男の子のりりしさを引き立てる、第一礼装正絹黒五つ紋付の羽織袴と小物のセットです。七五三や結婚式のお呼ばれだけでなく、卒園式などにもご着用いただけます。
最近はカラフルな柄物が多数派となりましたが、7歳3歳の女児と同時に七五三をされる方には、男児が黒紋付だとお互いを引き立てるので、特におすすめです。
★着物・羽織
表地は正絹、裏地はアセテートです。
紋は八割り源氏車の染め抜き紋で、ワッペン式ではないため変えられません。
肩上げはとってありますが、腰上げはありません。今美容院では男児にも腰ひもを使う着付けが主流で腰上げはしないで下さいと言われました。
羽織紐用のカンは羽織紐に同封してありますので、取り出すときにご注意下さい
★袴・草履・小物
袴は合繊です。
袴をしまうときの袴紐の結び方は箱蓋の裏面に詳細な説明があります。
◆七五三記念撮影とお参りをして着用して食事をしたことはありません。
卒園直前のお遊戯会でも着用したので数回着用しています。
☆写真撮影後お参りしている間に扇子と懐剣を無くしてしまいました。
メルカリで単品出品も見つけられますが、着付けを頼む美容院や撮影の
写真館でも貸してくれるはずですから、予め問い合わせてみて下さい。
☆サイズ
裄丈:47(着物の仕立て上がりではなく肩上げをした状態の寸法)
身丈:105
袖丈:56
袴丈:65
草履:19.5