商品説明
河内 成幸(かわち せいこう)
本名:河内 成幸(漢字は同じで読みはしげゆき)
生年月日:1948年(昭和23年)9月20日生
出身:山梨県北都留郡上野原町(現・上野原市)
■ 略歴・経歴
学歴:1969年 多摩美術大学油画科に入学、1973年同学科卒業
主な受賞:
1970年:第38回日本版画協会展 新人賞受賞
1976年:同展 最優秀賞受賞
1979年:第10回版画グラン・プリ展 グランプリ受賞
1982年・1983年:ノルウェー版画ビエンナーレ展、カリフォルニア国際版画展で最高賞を受賞
国際的評価:
1988年、ノーベル財団より版画作品7点を依頼され、金メダルを受章
1994〜1991年にはカリフォルニア国際版画展(金賞)、ノルウェー、和歌山などの国際コンテストで受賞
2009年 南アルプス市立春仙美術館で個展 《世界を翔ける版画家 河内成幸展》 開催
栄誉:
2011年 紫綬褒章受章
2012年 ノヴォシビルスク国際版画トリエンナーレ展の国際審査員およびグランプリ受賞
額サイズ★約38×45
作品サイズ★約24×32
・ガラス板が付属しています。
・額に少しキズがあります。
マットにシミがあります。
・掲載画像と実物では、若干の色味の違いが生じる事がありますが
ご了承くださいませ。
・画像をよくご覧になり、新品である事をご理解頂いた上での
ご購入をお願いいたします。
・絵画等を購入された後、壁に掛ける場合は紐や金具の強度をよくご確認頂いた上でお掛け下さい。
また、定期的に強度が低下していないか確認する事をお勧め致します。
※美術品の商品タイトルに特定の作者名の記載がある作品について。
【真作】真作であると保証できる作品。
購入日から90日以内に公定鑑定機関より贋作と判断された場合、作品を返品頂いた上で購入金額を返金させて頂きます。
鑑定料金諸費用は購入者様のご負担にてお願いします。
【模写】わずかでも真作ではないと疑いのある作品は全て模写と表記いたします。
以上をご確認頂いた上でご購入お願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画