浄法寺塗 溜塗 三百枚盃
うるみ工芸 岩手民芸 三百枚盃
色: 本朱、タメ 各1個
材質: トチ
サイズ: 直径7cm × 高さ3.5cm
箱サイズ: 縦約9.2cm x 横約9.2cm x 高さ約5.5cm
◼️特徴
浄法寺塗は何といってもその丈夫さ、色の美しさにあります。上塗りを終えてそのままの状態で仕上がった漆器は、最初は艶がなくマットに見えますが使うことにより艶が増していき、色味も味わい深いものになっていきます。ご使用後すすいだ後はカルキが残らないよう布巾で水滴を拭き取って下さい。拭くと同時に磨くことになり徐々に艶感も上がり「漆器を育てる」ことにも繋がります。
お酒はもちろん、小さなお菓子を盛り付けても可愛い盃です。
◼️状態
新品•未使用、2年ほど前にいただき、自宅保管をしておりましたが、とてもキレイな状態です。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器