“糸を紡いで洒落味を召しませ”、古典モダンな艶を放つ“ますいわ屋謹製”の創作お召…単衣のお品でございます。
単衣は、”春から夏にかけて、また夏から秋にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、もともとは一年を通してお召しいただける優れもの、一枚お手元に置かれると重宝します。
大人びた葡萄色の濃淡全面に描き込まれた精微な華文のデザインモチーフ、洗練の創作模様が醸し出す何とも言えないお洒落感、巧みな構図で交差するその表情は必見の価値あり!シンプルながらダイレクトにセンスの良さを感じさせてくれるひと品…お召独特のしっとりとした風合いが着物の味わいを一段と馴染みやすい趣に変えています。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。
こちらのお着物は、正絹の素材感を最大限に活かしながら従来ある華文のパターン柄を現代感覚にアレンジしています。お洒落をこよなく愛する大人好みの一枚、貴女のお気に入りとなること間違いなし。
“華文を湛えて和に染まり洒落味を召しませ心ゆくまで”…手くくり手摺り込みによる絣糸を一本一本合わせながら織り上げるお召の味わいを存分にお楽しみください。
採寸表
身丈 : 155cm(肩から)
裄 : 64cm
肩巾 : 31cm
袖巾 : 33cm
袖丈 : 49.5cm
前巾 : 24cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後8.5cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:4cm) 袖丈(4cm)
お召はこちら❁ #tomihisaお召
単衣着物はこちら❁ #tomihisa単衣着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣